北海道名産
たらばかに
カレー

中辛

 「北海道名産 たらばかにカレー」以前、近くの大型スーパーで北海道フェアを開催していたときに買った商品です。パッケージが豪勢なので買ったはいいがいつ食べようか?と食べ時を先送りにしていた。正月を迎えそろそろこの縁起の良さそうなカレーを食べようではないかと開封に至りました。

北海道名産 たらばかにカレー 中辛パッケージ表

 さぁ「北海道名産 たらばかにカレー」食べていくぞい‼

北海道名産 たらばかにカレー 中辛レトルトパウチ表 北海道名産 たらばかにカレー 中辛レトルトパウチ裏

 レトルトパウチは、表裏何も記載されていない、とてもシンプルなタイプである。

北海道名産 たらばかにカレー 中辛を皿に盛る

 味は、濃厚でしっかりとしたビーフ味と柔らかなポーク味、そして、そこにドスンとたらばかにの味が加わって、かなり豪勢な食感を味わえるカレーである。ルウはクリーミーな舌触りのあるトロミ感があるルウで厚みを感じる。辛さは、結構辛い中辛で、この豪勢な味のカレーによく合う。ちょっと頭に汗をかいてしまうくらいの辛さでした。

北海道名産 たらばかにカレー 中辛の具材

 具材には、たらばかにが2本ほど入っているのを確認しました。私はあまりかにを食べることがないので、久しぶりに食べるかにはとても美味しかったです。

 この商品は、とにかく陸と海の旨みをぎっしりと詰め込んだカレーで最後までスプーンを止めることができませんでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

北海道名産 たらばかにカレー 中辛のパッケージ裏
名  称 カレー
原材料名
カレールウ[小麦粉(国内製造)、牛脂豚脂混合油脂、ソテー・ド・オニオン、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、フォン・ド・ボーソース、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖、豚脂、オニオンパウダー、ホエイパウダー、クミン、ガーリックペースト、ジンジャーペースト、チキンエキス、バターミルクパウダー、調味油、ガーリック・ジンジャーソテー、生クリーム、フライドエシャロットペースト、シナモン、カルダモン、クローブ、カーリックパウダー、酵母エキス、ナツメグ、ブラックペパー、バター、ローリエ]、野菜(玉ねぎ、人参)、たらばかに、リンゴジャム、シチュールウ、カレーペースト/カラメル色素、パプリカ色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、加工デンプン、乳化剤、増粘剤(グァーガム)、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、乳酸Ca、(一部に小麦・乳成分・かに・牛肉・大豆・バナナ・りんご・鶏肉・豚肉を含む)
栄養成分表示1食分(180g)当たり
エネルギー188kcal
たんぱく質4.7g
脂   質11.0g
炭水化物17.6g
食塩相当量2.8g
(当社分析)