ビーフカレー

糖質40%off

中辛

 140gという小さなパッケージ「糖質コントロール」を売りにしたビーフカレーが発売されていた。この他にもこのシリーズから「グリーンカレー」と「バターチキンカレー」があったので、手に取りやすい大きさということもあり、スルリと3点購入したぞい‼

ビーフカレー 糖質40%offのパッケージ表

 さぁ「三菱食品(株)と清水食品(株)の共同開発商品、ビーフカレー 糖質40%off 中辛」食べていくぞい‼

ビーフカレー 糖質40%offを皿に盛る

 味は、食べた瞬間、唐辛子の辛みと旨みがドバっとやってくる。マイルドでとても滑らかな舌触りのトロミ感があるルウがとても心地よい。甘み、塩分、ビーフ味どれをとっても味が控えめで、ビーフカレーでありながら、サッパリとした食感がある。「糖質コントロール」ということだけあって、こういう感じになるのかと思うも、マイルドでライトなビーフカレーもなかなか旨いのでスルリと完食してしまった。

ビーフカレー 糖質40%offの具材

 牛肉は大きめのものが4つほど入っていて、1つ1つが存在感があり本格的な旨さであるが、これも少し味が控え目な感じがする。

 全体的に辛みが効いていて、控えめな味わいが特徴的なカレーではあるが、味の出し方がとても奥深くエレガントであるという印象が強いカレーでした。基本カレーって濃いめの物が多いが、濃いカレーがあまり好きではないという人にはお勧めな商品だと思いました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

ビーフカレー 糖質40%offのパッケージ裏
●名称 カレー
●原材料名
ボイル牛肉(国内製造)、オニオンソテー(たまねぎ、大豆油)、食用植物油脂、赤ワイン、香味油、カレー粉、香辛料、食物繊維、ビーフエキス調味料、りんごピューレ、トマトペースト、バター、デーツピューレ、食塩、トマトケチャップ、チキンエキス調味料、ビーフエキス、酵母パウダー、ウスターソース/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、甘味料(アセスルファムK)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示/1食(140g)当たり
熱   量183kcal
たんぱく質7.4g
脂   質14.1g
炭水化物9.2g
 -糖  質4.2g
 -食物繊維5.0g
食塩相当量1.5g
(推定値)