名物
価格:500円
いつも正月に親戚のおばさんがくれる小さなおせんべいセット色んな味が入っていて、カレー味も入っている。旨すぎてパクパク食べてしまい。どうしても自分で買って食べたくなり、売っているであろうせんべい屋に行ってみた。しかしながら、このせんべいセットは売っておらずで、ガックシしてしまうも見たことがないカレーせんべいと日本相撲協会が販売するレトルトカレーが3つ売られていたので、それらをスルリと購入してしまいました。今日は、そのうちの1つ名物国技館カレーをチョイスしましたぞい‼

さぁ、公益財団法人日本相撲協会 国技館カレー食べていくぞい‼ドスコーイ‼


パウチはこんな感じで、白色でとてもシンプルな感じです。

味は、少し酸味があり、ピリっとしたみずみずしくもスッキリとした辛さがあり、食べ終わりに喉の奥にピリリッと余韻を残す辛さである。ルウは、しっかりとまっとまっていて粘度があるのだが、食感・味ともにかなりすっきり、サッパリしている。そこに軽やかなクミンシードの風味が加わり、さらに軽快さをましている。暑い夏にはこういうカレーは最高であります。

具材は、大きな豚肉が1つとあとは小さく細切れになった肉が豊富に入っていて、スプーンで掬うごとに入ってくるので食べる喜びがアップするぞい‼そして、この豚肉は自分で作るカレーの具材のような家庭的で重厚な味わいがある。ルウがサッパリめなので、肉の存在感が大きく感じられこれまた旨い‼
日本相撲協会が作っているということではじめは、もっとコテコテな味の濃い物をイメージしていしたが、このカレーは、まさに一瞬で相手を土俵から突き出した感じの爽快・軽快なカレーでありました。スッキリ、サックリ、軽快に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

名 称 カレー |
---|
原材料名 |
豚肉(カナダ産)、ソテーオニオン、小麦粉、食用油脂、肉エキス、カレー粉、トマトケチャップ、チャツネ、リンゴピューレ、ウスターソース、全粉乳、はちみつ、ブイヨン、砂糖、澱粉、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
栄養成分表示 [1人前(180g)当たり] | |
---|---|
熱 量 | 189kcal |
たんぱく質 | 11.5g |
脂 質 | 9.0g |
炭水化物 | 15.5g |
食塩相当量 | 2.6g |
〈(株)ファルコバイオシステムズ調べ〉 |