それいけ!
価格:138円
どこのスーパーでも置いてあるこの「アンパンマンカレー」、「離乳食が終った1歳頃から」と書かれている。「1歳の子供が食べるカレーとは、いかなるものなのか?」と思っていたものの子供用なので迷っていたのだが、ふとパッケージのアンパンマンを見ていて、昔の会社の先輩を思い出した。厳つく喧嘩ばかりしていた人だったが、無類のアンパンマン好きで、「アンパンマンフィギアセットを買ったんだ‼」と屈託ない笑顔で私に言ってきたのをまだ覚えている。道端で、しょくぱんまんのフィギアを拾ったときのあの笑顔は、まるで幼い頃に宝物をみつけた子供のようで、なんだか少し嬉しくなってしまった。嬉しさを思い出したので、その勢いでスルリと購入してしまった。

さぁ「株式会社永谷園 それいけ!アンパンマンカレー ポークあまくち 離乳食の終った1歳頃から 1人前×2回分」食べていくぞい‼


中身は、1人前×2回分が入っている。子供用なので1袋50gと少なめで、どう食べようかと少し悩んでしまった。

量的に、お茶碗にちょっと少なめにごはんを入れて、カレーをかけてみました。かなり丁度よい感じがする。
味は、トマトの優しい酸味と、とうもろこしやさつまいもの自然の甘みが感じられる、非常にやさしい味わいのカレーである。子供用ということで、少し侮っていたが、これがかなり旨い。今日は疲れがひどくて食欲がそれほど無かったので、ライトなカレーをと選択したのだが、体にスゥ~っと入ってくる感じで、もちろん辛くもなくスパイシーでもないのでとても食べやすい。

具材は、玉ねぎ、人参、じゃがいも、と豚肉が、お子様でも食べやすいようにとても小さくカットされていものがいくらか入っている。
あまりにも優しい味わいで、食べやすかったので食欲が出てきてしまい。もう一つ食べてしまった。

パッケージ裏に、バイキンマンが「うどんにかけてもおいしいよ」と言っているので、うどんにかけてみました。ごはんよりもうどんのほうがサッパリとしているのでさらに食べやすくなり、スルリと食べ挙げてしまいました。

小さなお吸い物用のお椀に入れて食べてみました。サイズ感が丁度良かったです。
子供用とは言えど、ここまで美味しく食べやすいのであれば買い置きが必要である。退屈な食卓に、パッと味変を加えたいときなどにぴったりで、重くないので夜食やおやつ等にも良いのではと思いました。(もちろん、夜食にするのは大人の楽しみとして...お子さんにはお昼や晩飯の方が安心です。)
とにかく、野菜の旨みと甘みが一杯詰まったとても優しいカレーでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。


1箱に1枚シールが入っている。シールの種類は、全30種類で、今回入っていたのは、「ジャムおじさん」でした。ジャムおじさん、相変わらず良い笑顔をしていますぞい‼

名 称 カレー |
原材料名 |
炒め玉ねぎ(玉ねぎ、なたね油)(国内製造)、野菜(人参、じゃがいも)、砂糖、豚肉、トマトペースト、カレー粉、ポテトパウダー、食塩、ポークエキス、酵母エキス、野菜ミックスパウダー(とうもろこし、さつまいも、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草、アスパラガス)、にんにく、オニオンパウダー/糊料(加工でん粉) |

栄養成分表示 1袋(50g)当たり | |
---|---|
エネルギー | 31kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂 質 | 0.7g |
炭水化物 | 5.5g |
食塩相当量 | 0.6g |
(推定値) |