BUMBU
Chicken Rendang
中辛

価格:429
(税込み KALDI)

製造者: セントラルパック株式会社

販売者:株式会社キャメル珈琲

 最近、ルンダンというのがインドネシアの郷土料理であり、それがカレーであることが分かった。私のカレーワールドが、また少し広がったと喜び勇み、ルンダン♪ルンダン♪と軽いステップを踏みながら、カレーコーナーでルンダンを探すルーティーンが我が人生に追加された。

 そんな時に、以前から知っていたのだが、カルディにてカレーだと思っていなくて買っていなかった。このChicken Rendangを何の迷いもなく購入してしまうのだ。

株式会社キャメル珈琲 BUMBU Chicken Rendang 中辛のパッケージ表側

 さぁ、カルディChicken Rendang食べていくぞい‼

パウチ表側 パウチ裏側

 レトルトパウチは、シンプルながらに赤茶色で書かれた文字がインドネシアをイメージさせられる。

チキンルンダンをお皿に盛る

 ルンダンは、しっかり煮込み系のカレーなので、かなりペースト状のルウで、味がマイルドで濃縮されている。ココナッツミルクのコクのある甘さが爽やかなスパイシーで、中辛の辛さがあるカレーをうまくまとめ上げている感じ、辛さは中辛位であるが、結構食べ終わりに喉に来る辛さとジンワリと体が熱くなる辛さがあり、全体的に辛さを大きく感じる。ときおり、甲殻系のえびの味わいがふと感じられる瞬間がありなんだろうと思いパッケージ裏の原材料名を見てみるとえびが使われていた。このえびの隠し味がルンダンにちょい旨をプラスしてカレーの奥行きを深めている。

チキンルンダンの具材紹介

 具材は、挽肉が結構入っており、まるでキーマカレーのような食感を味わえる。肉が結構硬めで、よく煮込まれたペースト状のルウに噛み応えがあるこの挽肉が、独特な食感を生み出していて、東南アジア系のカレーを堪能できる。

 ルンダンは、しっかり煮込み系のカレーで、味に角がなく、とてもマイルド。全体としてはしっかりと主張のある味わいなのに、不思議と食べやすく、スプーンが止まらなくなる。これはもう、ルンダン沼にハマってしまいそうだ。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

株式会社キャメル珈琲 BUMBU Chicken Rendang 中辛のパッケージ裏側
●名称: カレー
●原材料名:
鶏肉(タイ産)、ソテーオニオン、ココナッツミルク、トマトペースト、なたね油、ココナッツファイン、香辛料、しょうゆ、ビーフエキス調味料、カシューナッツペースト、レッドカレーペースト、しょうがペースト、チキンブイヨン、にんにくペースト、食塩、香味油/トレハロース、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、香料、(一部に乳成分・小麦・えび・カシューナッツ・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
栄養成分表示 1人前(180g)あたり
エネルギー329kcal
たんぱく質11.3g
脂   質23.6g
炭水化物17.8g
食塩相当量2.2g
(推定値)