印度風牛ひき肉の
キーマカレー
具に粒状植物性たん白を使用
レストラン用/200g
販売者:ハウスギャバン株式会社
ハウスギャバン株式会社が、発売している8種類のレトルトカレー。なんだか今日を肉を常に感じていたいという思いから、印度風牛ひき肉のキーマカレーチョイスしてみました。キーマカレーなのになぜパッケージの色が緑色なのか、黄色系のイメージがあるので、そこがなぜか気になってしまった。

さぁ、ハウスギャバン株式会社 印度風牛ひき肉のキーマカレー 具に粒状植物性たん白を使用 レストラン用 200g食べていくぞい‼

牛肉の旨みをベースに、トマトとヨーグルトの酸味が効いたカレーで、クミンの爽やかさがあり、特ににコリアンダーのほのかな柑橘系の風味が華やかさを添えています。
しかしながら、キーマカレーというとかなりスパイシーで辛みがあり、ルウがネットリしていて肉肉しくパンチが効いているというイメージがあるのですが、このカレーは、口当たりが軽く、酸味が強く、肉の食感がかなり軽いのでなぜかと思ったら、パッケージ表に小さく具に粒状植物性たん白を使用と書かれているのに初めて気づきました。それで全体的にかなり軽い食感になっているのだと感じました。

具材は、牛ひき肉、玉ねぎ、グリーンピース、たけのこ、トマト、粒状植物性たん白が使われています。酸味が強く軽めのルウにグリンピースの青臭さが大人のほろ苦さを感じさせてくれる。平べったく切られたタケノコの食感もとても気に入りました。
牛ひき肉と粒状植物性たん白は、どうやらミックスされて入っているようですが、食感の軽さから、粒状植物性たん白のほうが多く使用されているように感じました。
とにかくさっぱりと軽い食感が、後味にすっきりとした余韻を残し、最後まで気軽に楽しめるカレーでした。サッパリ美味しかったです。ごちそうさまでした。