食べログ 百名店
トマト
ビーフカレー

中辛

価格:298
(税抜き 近くのスーパーにて)

製造所: サンハウス食品株式会社

販売者: ハウス食品株式会社

 「食べログ 百名店」が選んだ、東京荻窪にある「トマト」というお店。ネットでその料理画像を見てみると個性的でどうしても食べたくなるものばかり、店舗の雰囲気も昭和の喫茶店のようで懐かしさがあり、「入ってみたい」という欲求に駆られる。値段が平均2000円位で、高めだが、カレーの画像を見ているとそれだけ手間暇かけているというのが伝わってくるので、この値段設定にも納得ができる。とはいえ、私の住む街からは、かなり遠い東京荻窪の名店のカレーをレトルトという形で楽しめるのは非常に嬉しいことである。

ハウス食品株式会社 食べログ百名店 トマト ビーフカレー 中辛のパッケージ表

 さぁ「ハウス食品株式会社 食べログ百名店 トマト ビーフカレー 中辛」食べていくぞい‼

トマト ビーフカレー 中辛のパウチ表 トマト ビーフカレー 中辛のパウチ裏

 レトルトパウチには、温め方法が表裏丁寧に記載されている。熟読してくれ‼ちなみに私は湯煎派なので湯煎していくぞい‼

トマト ビーフカレー 中辛

 味は、口に入れると甘く軽やかなマイルドさが広がり、その後、多彩なスパイスが穏やかに押し寄せてくる。スパイスの主張は強すぎず、爽やかさや辛さ、温かさが絶妙なバランスで調和しており、時折感じるほろ苦さが大人の落ち着いたカレータイムを演出している。

トマト ビーフカレー 中辛の具材

 具材の牛肉が驚くほど柔らかく、わずかに残るスジも心地よい食感を生み、ビーフの旨みをしっかりと感じることができる。
 パッケージ裏のお店の紹介には、「1982年創業、40年以上続く老舗で、『欧風カレー&シチュー専門店』である」と書かれている。カレーだけでなく、シチューという魅力的なメニューも提供していると知ると、ますます期待が高まる。長年愛され続けてきたこのお店に、一度は足を運んでみたいと強く思ってしまった。

とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

トマト ビーフカレー 中辛の原材料名
●名称:カレー
●原材料名:
牛肉、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、ソテーオニオン、牛脂豚脂混合油、小麦粉、砂糖、トマトペースト、ソテー香味野菜ペースト、乾燥玉ねぎ、みそ、牛脂、ガーリックペースト、食塩、おからパウダー、カレーパウダー、ブラウンマスタード、でんぷん、カルダモン、クミン、ターメリック、クローブ、ビーフエキス、オニオンパウダー、玉ねぎ調味料、酵母エキス加工品、コリアンダー、ブラックペパー、焙煎フェヌグリーク、ガーリックパウダー、ぶどう糖、フェヌグリークリーフ、スターアニス、唐がらし/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、香料、(一部に小麦牛肉大豆を含む)
トマト ビーフカレー 中辛の栄養成分表示
栄養成分表示1人分(180g)推定値
エネルギー224kcal
たんぱく質8.3g
脂   質10.1g
炭水化物25.0g
食塩相当量2.7g