カレーでニクる。
中辛

お肉パラダイス製法


豚肉

価格:398
(税抜き 近くのスーパーにて)

製造者: サンハウス食品株式会社

販売者: ハウス食品株式会社

 なんとも衝撃的なパッケージのレトルトカレーが、ハウス食品から発売されていた‼昔、東京都内に3店舗ほどあったとても旨い中華料理屋の看板によく似ていて、この箱からは、旨さがにじみ出てしまっている。しかも、よく分からないが、「お肉パラダイス製法」なる料理方法が使われたカレーであるらしい。謎めいたカレーだが、パッケージからはウマイは確実だ‼という確信から即購入してしまう。

ハウス食品株式会社 肉 カレーでニクる。豚肉 中辛のパッケージ表

 さぁ「ハウス食品株式会社 肉 カレーでニクる。豚肉 中辛」食べていくぞい‼

肉 カレーでニクる。豚肉 中辛のパウチ表 肉 カレーでニクる。豚肉 中辛のパウチ裏

 レトルトパウチは、こんな感じで大手の物らしく、温め方法がしっかりと記載されている。私は湯煎派なので湯煎していくぞい‼

肉 カレーでニクる。豚肉 中辛

 ルウは、赤っぽく肉がとにかくデカイというインパクトがあるカレーだ‼ガラムマサラのパンチが効いたスパイスの風味を常に感じ、しょうが、唐辛子の体と頭にジンワリくる辛さが寒い夜にはとても心地よい‼玉ねぎの甘みもしっかりと味わえる。

肉 カレーでニクる。豚肉 中辛の具材

 そして、具材の「豚肉」である。「溶ける」・「ウマイ」というこの2つの言葉に頭を征服されるそんな肉である。頭がバグるようなお肉だ‼これで値段が398円(税抜き 近くのスーパーで)という、この物価高に500円を下回る価格は、コスパがかなり良いのではと思ってしまう。とにかくこのカレーはウマイ‼「ハウス食品やってくれたぞい‼」と一言喜びの声をあげてしまった。ちなみに「豚肉の原産地はカナダ」ということがパッケージ裏に記載されている。

 「お肉パラダイス製法」—— 正直、その詳細は分かりませんが、食べ終えた瞬間にはその凄さを実感しました。喜びと満足感に包まれる美味しさでした。ごちそうさまでした。

肉 カレーでニクる。豚肉 中辛の原材料名
●名称:カレー
●原材料名:
豚肉、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、牛脂豚脂混合油、でんぷん、トマトペースト、乾燥玉ねぎ、しょうがペースト、砂糖、みそ、おからパウダー、香辛料、小麦粉、ソテーオニオン、ガーリックペースト、食塩、ビーフエキス、ウスターソース、料理酒、しょう油、りんご濃縮果汁、カレーパウダー、ぶどう果汁加工品、焙煎香辛料ペースト、焙煎唐がらし/調味料(有機酸等)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦牛肉大豆豚肉りんごを含む)
肉 カレーでニクる。豚肉 中辛のパッケージ裏
栄養成分表示1人分(160g)推定値
エネルギー278kcal
たんぱく質8.5g
脂   質19.8g
炭水化物16.3g
食塩相当量2.0g