アジアングルメ紀行

プラウンマサラ

価格:118
(税抜き ドラックストアーにて)

販売者: ハチ食品株式会社

 ハチ食品の「アジアングルメ紀行」シリーズで今まで、見たことがない「プラウンマサラカレー」をドラックストアーにて発見したぞい‼箱無しで、コンパクトサイズ、そして、このシリーズのパッケージはどれもデザインが可愛いので、買わずとも手に取ってしまうことがある。黒色に艶やかなピンクの配色もオシャレで、どこか異国の雰囲気を感じさせてくれる。「あぁ~アジアグルメ旅にでも行きたい...」と思いつつ、スルリと購入してしまう。

ハチ食品株式会社 アジアングルメ紀行 プラウンマサラ カレーのパッケージ表側

 さぁ「ハチ食品株式会社 アジアングルメ紀行 プラウンマサラ カレー」食べていくぞい‼

アジアングルメ紀行 プラウンマサラ カレー

 お皿に注ぐと、ふんわりとオレンジがかった色合いのルウで、まるでカボチャスープのような優しいビジュアルに、思わず「これはかなり甘いのか?」と思ってしまうも、食べてみると、ココナッツミルクのまろやかなコクと、エビの香ばしい風味が、しっかりと感じらる本格的なエビカレーでありました。辛さは中辛で、のどの奥の方にピリリとした刺激が残るのが特徴的でした。ガラムマサラなどのスパイスの風味が際立ち、ココナッツミルクとエビの旨みが絶妙にマッチしている。やや強めの塩気もあり、これがごはんとの相性が抜群でありました。

アジアングルメ紀行 プラウンマサラ カレーをスプーンですくう

 具材は入っていない。ルウはサラっとしながらも程よいとろみがあり、ごはんと混ぜればまるで旨みを凝縮したエビリゾットの完成である。ごはんと別々に食べるもの良いですが、このプラウンマサラカレーにおいては、ごちゃまぜにして食べるスタイルの方が断然好きでした。シンプルながらにも、とても美味しい一皿でした。ごちそうさまでした。

アジアングルメ紀行 プラウンマサラ カレーのパッケージ裏側
名 称 カレー
原材料名
ココナッツミルク(タイ製造)、えび、砂糖、豚脂、小麦粉、食塩、トマトペースト、香辛料、ココナッツミルクパウダー、乳酸菌飲料、ココナッツペースト、しょうがペースト、エビエキス、魚醬末、にんにくペースト/調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でん粉)、加工でん粉、着色料(カラメル、パプリカ色素)、酸味料、(一部にえび・小麦・乳成分を含む)
栄養成分表示 1袋(150g)当たり
エネルギー107kcal
たんぱく質2.6g
脂   質5.4g
炭水化物12.0g
食塩相当量2.6g
(推定値)