LEE 辛さ✖12倍
価格:248円
今日は、違うカレーを食べようとしていたが、どうにもストレスが爆発状態にある。こうなるとどうにもならない。「チキショー💢💢💢」もうカレーで爆発するしかない。こうなるといつもの「辛いカレーを食べて、ストレスを吹き飛ばそう」というよりは「辛い物食べて、口も頭も爆発させて何も考えれない状態になろう」という感じだ。ただひたすら刺激を求めて、燃えるような辛さに身を投じるしかないのだ🔥🔥🔥

さぁ「glico LEE 辛さ×12倍 ガーリックキーマカレー」食べていくぞい🔥


パウチはこんな感じである。パウチのまま電子レンジで温まることはできないので注意が必要である。「中身を、必ず深めの容器に移しかえる必要があります。」と表記されてる。私は湯煎派なので、湯煎していくぞい‼

出来上がりはこんな感じで普通の井出立ちだ。味の方はどうだろうか?これで12倍か?🔥🔥🔥辛い物苦手な私にとっては、かなり辛いぞい‼🔥🔥🔥全体的にマイルドな甘みを感じるもののとにかく辛い。爽やかでスパイシーな味わい、とくにガラムマサラの風味が強いのが印象的でありました。辛さに慣れてくるとガーリックの味わいも感じられるようになりましたが、とにかく辛いので、頭にじんわりと汗をかき、食べ終わるころにはかなり頭が濡れてしまっていたぞい。

具材は、牛肉と粒状植物性たん白が使用されている。確かに粒状植物性たん白の軽いたんぱくな味わいを感じる。あとはにんじんとたまねぎが入っている。
とにかくヒリヒリと舌にしびれる辛さが残るのが印象的で、かなり辛いキーマカレーでした。頭が辛さでいっぱいになり、いくらかストレスを忘れることができました。頭をいい感じにリセットさせてもらいました。辛かったです。ありがとうございました。

●名称:カレー |
●原材料名: |
野菜(にんじん、たまねぎ)、牛肉(オーストラリア)、粒状植物性たん白、チキンブイヨン、カレー粉、砂糖、ラード、米でん粉、トマトペースト、香辛料、小麦粉、炒めたまねぎペースト、ポークエキス、水あめ、フライドガーリックパウダー、香味油、酵母エキス、たん白加水分解物、食塩、ココアパウダー、しょうがパウダー/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(一部に小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
栄養成分表示 | 1人前(150g)当たり |
---|---|
エネルギー | 199kcal |
たんぱく質 | 8.0g |
脂 質 | 11.4g |
炭水化物 | 16.1g |
食塩相当量 | 1.5g |
カリウム | 560mg |
リ ン | 103mg |
(サンプル品分析による推定値) |