こくまろカレー
辛口
価格:178円
(税抜き 近くのスーパーにて)
製造者: ハウス食品株式会社
土曜日に何故か普通に私の口に馴染んでくるようなカレーが食べたくなってきた。そして、今回選んだのがこの「こくまろカレー 辛口」である。こくまろカレーは、どの大手スーパーでも定番商品として扱われていて、低価格帯のルウの中でも最高の旨さを持っているカレーとして私の中では評判である。もちろんルウタイプのカレーで、このカレーよりも安い商品はあるけれども、こくまろのそのバランスの良さが魅力で、幅広い年齢層に受け入れられる味付けになっているだろうと私は思っている。

さぁ「ハウス食品株式会社 こくまろカレー 辛口」食べていくぞい‼


ルウのパックは、中央で切れるようになっていて、1パックあたり4人前が2つ入った合計8人前の仕様になっている。

ルウはこんな感じである。

味は、生クリームがルウに絶妙なとろみを与え、甘さと塩気のバランスがとても良く、辛口ながらも程よい辛さに仕上がっている。味わいはまさに"まろやか"で、口に自然と馴染む心地よい食感がたまらなく旨い‼気づけば、その食べやすさに3杯スルリと食べてしまっていた。

具材は、豚肉、たまねぎ、人参、じゃがいものスタンダードなものを使い作りました。
パッケージ裏に「我が家のカレーはルウを混ぜ合わせて作っている」そんなお客さまの声をヒントにこくまろカレーは生まれました。コク深くまろやかなカレーをお楽しみください。と記されてる。
実際に食べてみると、まろやかさの中にほんのりと隠れるスパイシーな風味が、まるで2種類のルウをブレンドしたかのように感じられる。ただ、これは人によって印象が異なるかもしれないが、私にはそう感じられました。濃厚なカレーではあるが、意外に後味はサッパリとしている。とにかく、口に自然と馴染んでくるとても美味しいカレーでした。ごちそうさまでした。

●名称:カレールウ |
●原材料名: |
食用油脂(牛脂豚脂混合油(国内製造)、パーム油)、小麦粉、でんぷん、食塩、カレ―パウダー、砂糖、ソテーカレーペースト、オニオンパウダー、玉ねぎ加工品、ごまペースト、香辛料、デキストリン、脱脂大豆、全粉乳、ガーリックパウダー、酵母エキス加工品、たん白加水分解物、ぶどう糖、ローストガーリックパウダー、チーズ加工品、濃縮生クリーム、香味野菜風味パウダー、チーズパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆を含む) |

栄養成分表示 1皿分(製品17.5g) | |
---|---|
エネルギー | 91kcal |
たんぱく質 | 1.0g |
脂 質 | 6.4g |
炭水化物 | 7.2g |
食塩相当量 | 2.4g |
表示の分量で作った場合(1皿分・牛もも肉使用)*ごはんは含まない
エネルギー | 236kcal |
食塩相当量 | 2.4g |