直火焼
りんご
カレー・ルー
甘口

価格:398
(税抜き イオン)

販売者:弘前屋株式会社

 最近ちょっと遠出しなくてはならいことがあり、あまり行かないスーパーにてカレーを探すことが多くなってきた。スーパーによっては、自分の中でかなり珍しいカレーに出くわすので、楽しみに出かけている。まぁ遠出の理由があまり良い理由ではないので、なんとか気持ちを上げるためにカレーにすがるのである。カレー様お助けください....心よりそう願うのだ。

 そして、遠いスーパーの普段行かないイオンにて見つけたのがこれ、直火焼 りんご カレー・ルー 甘口である。素朴なりんごのデザインが好きになり、即購入してしまう。

弘前屋株式会社 りんごカレー・ルー甘口のパッケージの表側

 さぁ、弘前屋株式会社 りんごカレー・ルー 甘口食べていくぞい‼

りんごカレー・ルー甘口のルー

 ルーはこんな感じで少し赤っぽく見えるが、りんごの効果だろうか?

りんごカレー・ルー甘口をお皿に盛る

 完成である。味は、小麦粉ベースのカレーで、かなり重厚感のあるトロミを感じる。スパイス感はなく、甘口の仕上がり、ただ個人差があるだろうが、私は、後味にほんのわずかだが舌に残る辛さを感じました。全体的な甘口の中にわずかに辛さを感じるこのアクセントはかなり好きでした。

 はじめに食べた瞬間は、素朴でフルーティーな味わいが広がり、食べ進めるにつれて味がどんどん濃厚になり、コクのあるフルーティーな味わいに変わっていきました。ルーだけ味わうと塩気と甘さが少し強く感じますが、ごはんと一緒に食べるとその味加減が程よくなじみ、素朴でとても美味しいカレーになりました。

具材紹介

 今回具材は、パッケージ裏の材料には、たまねぎにんじんと書かれていてじゃがいもが書かれていなかったのですが、

おいしい作り方のところにアドバイスとして、じゃがいもを加える場合は、煮くずれ防止のために、別にゆでて最後に加えるのがオススメです。牛乳を少し加えると、マイルドになります。と書かれており、じゃがいももありなんだと思い。じゃがいも入れました。

 カレーの塩気とルウの重厚感があるトロミの奥に、じゅわっと広がるコク深い自然でジューシーな感じの甘味を感じれるカレーで、私にはどこか懐かしさを感じる味わいがあり、とても口に馴染んでくるカレーでした。そのためスプーンが止まらなく3杯一気に食べてしまいました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

弘前屋株式会社 りんごカレー・ルー甘口のパッケージ裏側
名  称 カレールー(甘口)
原材料名
小麦粉(国内製造)、食用油脂、トマトピューレ、食塩、カレー粉、砂糖、酵母エキス、チャツネ、発酵乳、りんごピューレ、おろし玉ねぎ、チキンエキス、ポークエキス、おろしにんにく、(一部に小麦・乳成分・りんご・鶏肉・豚肉を含む)
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー476kcal
たんぱく質7.8g
脂   質31.2g
炭水化物41.1g
食塩相当量7.8g
(推定値)