よこすか
海軍カレー
中辛

価格:358
(税抜き 近くのスーパーにて)

製造所: 平和食品工業株式会社

販売者: 株式会社調味商事

 今日は、行きつけのスーパーにて、初めて姿を現したこの「よこすか 海軍カレー 中辛」青のパッケージに吸い込まれるような癒しを感じてしまい。他のカレールウを買うつもりであったのだが、スルリとこの商品を購入してしまう。

株式会社調味商事 よこすか 海軍カレー ネイビーブルー 中辛のパッケージ表側

 さぁ「株式会社調味商事 よこすか 海軍カレー 中辛」食べていくぞい‼

よこすか 海軍カレー ネイビーブルー 中辛のフレーク

 これが、中身のカレーフレークである。ちょっと平べったい感じで、何故かビーフジャーキーのように見える。一口摘まみたかったが、やめておきました。
 作り方に「5人前で600mlの水を使用する」と言うことで、「この量のカレーフレーク溶け切るのか?」という不安があったが、すんなり何の問題もなく溶けましたぞい‼

よこすか 海軍カレー ネイビーブルー 中辛の完成

 小麦粉ベースの重厚なトロミ感がすごくある。濃厚な味わいでエレガントな甘さがり、中辛と言っても甘口よりの辛さで、ほんのりとピリッとした辛さがある。トマトのまろやかな旨みがベースにあり、クミンの風味が全体に感じられる。スパイス感はさほどない。そして、どことなく懐かしい昔を思い出すような、家庭的な味わいがある。そのためか、味、食感共にかなり濃厚さを感じるも飽きがこなく、グングン食べられる。

よこすか 海軍カレー ネイビーブルー 中辛の具材紹介

 具材は、鶏肉と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、なすを入れてみました。かなり具沢山になってしまいましたがそこが旨かった。
 最近こういう、ルウが重厚で、まとまり感があるモッタリとしたカレーを食べていなかったので、「ああ、こういうカレーもやっぱりいいなぁ」としみじみ思いながら食べました。食べ進めるほどに味わいが深まっていくような、そんなカレーでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

よこすか 海軍カレー ネイビーブルー 中辛のパッケージ裏側
名 称: カレールウ(フレークタイプ)
原材料名:
食用油脂(牛脂)(国内製造)、砂糖、小麦粉、でん粉、カレー粉、食塩、トマトペースト、チャツネ、ビーフエキス、香辛料、ガーリックペースト、ソースパウダー、酵母エキス、フライドオニオンパウダー、乳等を主要原料とする食品、ポテトパウダー、キャロットパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・バナナを含む)
栄養成分表示 1皿分(ルウ25g)あたり
エネルギー133kcal
たんぱく質1.4g
脂   質8.9g
炭水化物11.7g
食塩相当量2.3g
(推定値)