PREMIUM DINNER CURRY
中辛
5皿分
価格:483円
(税抜き ドラックストアーにて)
製造所: エスビーガーリック食品株式会社
販売者: エスビー食品株式会社
午後3時を過ぎたころ親父が「お前のカレーを妹たちが食べに来るぞ」ということをいきなり私に伝えてきた。どうやら午前中に妹とその子供が、私のカレーを食べに来るということを、親父と妹が勝手に決めていた。5時頃到着予定だということだ。「ヤバイなにか気の利いたものを作らなければ....!」と焦り始めた。
すぐさま大型のドラックストアーに駆け込み、そこで見つけたのがこれ、「エスビー食品株式会社 PREMIUM DINNER CURRY 中辛」である。金色の"PREMIUM"という文字の輝きが、購入の決め手となった‼というか、「DINNER CURRY」にPREMIUM版があったとは知らなかった。とにかく一目散に家に帰ったのだ‼

さぁ「エスビー食品株式会社 PREMIUM DINNER CURRY 中辛」作って食べていくぞい‼


中には、カレールウ(5皿分)とフォン・ド・ボーペーストが入っている。

これが「フォン・ド・ボーペースト」である。袋同様に漆黒の黒さである。
その黒さを見ていると、昔の友人を思い出した。音楽をやっていた彼は、楽譜を入れるファイルを買いに行ったとき、店員に「何色がいい?」と聞かれ、迷わずこう答えた。「黒に決まっている。黒の中にはすべての色が入っているからだ!」、まるで哲学者のような口ぶりだった。そんな彼の言葉を思い出しながら、このフォン・ド・ボーペーストの深い黒の中には、一体どれほどの旨みが詰まっているのだろうと、じっと覗き込んでしまった。

作り方はパッケージ裏に書かれているので熟読してほしい。とくに「国産フォン・ド・ボーペースト」は沸騰後アクを取った時点で入れて約20分煮込み、その後ルウを入れて約5分程煮込むということなので、ここは間違えないでほしいぞい‼

味は、とてもマイルドな味わいでルウはサラッとしているがほどよくトロミがあり、上品な口当たり。エスビー食品のカレーながらも、スパイス感は控えめで、ほんのりエレガントに香る感じである。辛さは中辛だが、甘口寄りの辛さである。派手さはなく、大人向けというよりは、とても落ち着いた味わいですんなりと口に入ってくるような食べやすさがある。

具材は、牛肉と玉ねぎのみを使用しました。急いで買い物をしたからか、すき焼き用の牛肉を買ってしまった。そのせいか、カレーがちょっと牛丼っぽい和風な仕上がりになってしまった。

一日置いてみて食べたこのカレーは、ルウにかなりトロミがつき、牛肉の旨みが全体にかなり馴染み、ミルキーな乳の風味が際立ち、よりマイルドな味へと変化した。
試しにパセリをトッピングしてみると、そのほのかな苦味が濃厚マイルドカレーに爽やかさを添え、さらに美味しさが増しました。
とても落ち着いた感じの食べやすい美味しいカレーでした。ごちそうさまでした。ちなみに妹の子供は「ビーフカレーはあまり食べないから、これはこれで美味しかった。」という、そつないコメントをくれた。できた子供である。ブロックの牛肉で作ったらまた違う味になっていたのだろうと最後に少し、反省を含め考えてしまった。

品名: カレールウ |
原材料名: |
カレールウ[牛脂豚脂混合油脂(国内製造)、小麦粉、カレー粉、でん粉、食塩、ソテー・ド・オニオン、ビーフオイル、ミルクパウダー、アーモンド、ビーフペースト、トマトパウダー、マッシュルームエキスパウダー、脱脂粉乳、香辛料、赤ワイン、ビーフブイヨン、バター、焙煎香辛料ペースト、酵母エキスパウダー、小麦グルテン酵素分解物/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、(一部い小麦・乳成分・アーモンド・牛肉・ごま・大豆・豚肉を含む)]、フォン・ド・ボーペースト[砂糖、食塩、酵母エキス、トマトペースト、野菜ブイヨン、ビーフエキス/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に牛肉・大豆を含む)] |

栄養成分表示 1皿分(製品20g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 90kcal |
たんぱく質 | 1.7g |
脂 質 | 5.5g |
飽和脂肪酸 | 2.4g |
炭水化物 | 8.8g |
糖 質 | 7.8g |
食物繊維 | 1.0g |
食塩相当量 | 1.8g |
<当社分析> |
エネルギー | 289kcal | |
食塩相当量 | 1.9g |