プロ仕様
価格:368円
パッケージのデザインがとてもシックで、目立たなかったためか?今までカレーコーナーで気づかなかった...がなんだかとても旨そうなカレールウ(フレークタイプ)を発見した。しかも「プロ仕様」と謡っている。なんだか、カレー職人たちの魂を感じる‼これはもう食べるしかない‼とスルリと購入しました。

さぁ「エスビー食品株式会社 プロ仕様 ディナーカレー 中辛 6皿分」食べていくぞい‼

これが、カレールウのフレークである。なんだか、私には昔懐かしい香りがしてくる。

かなり本格的な味わいがあるカレーで、見た目はモッタリとした感じのまとまり感のあるルウだが、不思議と重たさはなくいい感じのトロミ感を感じる。中辛らしいしっかりとした辛さがあり、スパイスの風味が濃く、しっかりとした味がついているのだが、強すぎるというわけではなかったが、味がちょっと濃いめかなと思いました。何度か水がほしくなりました。しかしながら、2日目に寝かしておいたこのカレーを食べると、水分がとびより見ためは、もったりとした感じにはなったが、スパイス感や濃厚さがとても軽くなり、とても家庭的な味わいになり食べやすさがグッと増しました。これはかなり美味しかったです。

具材は、パッケージ裏に書かれている、材料に従い肉とたまねぎを使用しました。ただ肉は豚肉を使いました。こういう肉とたまねぎのみを使うカレーってなぜだか、とてもプロを感じてしまうのは私だけだろうか?
とにかくこのカレーは、どことなく懐かしさをもちつつも、しっかりとした濃厚な味わいをもちエレガントなスパイス感を感じることができるカレーでした。2日目に食べたこのカレーは、更に美味しかったです。ごちそうさまでした。

品名:カレールウ(フレークタイプ) |
原材料名: |
食用油脂(パーム油・なたね油混合油脂、なたね油)、小麦粉(国内製造)、砂糖、食塩、カレー粉、ソテー・ド・オニオン、デキストリン、でん粉、香辛料、バナナフレーク、ポテトフレーク、ソースパウダー、酵母エキスパウダー、脱脂粉乳、チキンエキスパウダー、ぶどう糖、フォン・ド・ボーソース/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・りんごを含む) |
栄養成分表示 1皿分(ルウ20g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 104kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂 質 | 6.9g |
(飽和脂肪酸 | 4.2g) |
炭水化物 | 9.3g |
(糖質 | 8.4g) |
(食物繊維 | 0.9g) |
食塩相当量 | 1.8g |
<当社分析> |
エネルギー | 295kcal | |
食塩相当量 | 1.9g |