バターチキン
カレー
中辛
エスビー食品株式会社
忙しい日々が続く、カレーをサッサッと作りたい、何かないか?しかし、寒いのでバターカレーが食べたい。そんな思いを叶えてくれる商品が、この「エスビー食品株式会社 バターチキンカレー 中辛」であった。8分で料理完了なのである。これしかないと時間が無いので即購入して帰った...

さぁ「エスビー食品株式会社 バターチキンカレー 中辛」作って食べていくぞい‼

いつも作っているカレーと少し違う点がある。それは、具材は鶏肉のみで、あとは、トマト缶と牛乳が必要なところである。鶏肉とトマト缶は買ったのだが、牛乳を買い忘れていた。急がば回れである。急いでいるときにこそ冷静にならなければならい。

中には、1袋で2皿分作れるパウダータイプのルウが4袋入っている。作りたいだけ作れて後は簡単に保存できるので大変便利である。

それぞれの袋の裏に作り方が記載されているので、この袋を持って、野外でカレー作りをするときなどにも重宝しそうである。

箱の横側に画付きの作り方が書かれている。具材は、鶏肉だけのとてもシンプルなもの、「お好みでたまねぎやしめじも入れてもおいしく召し上がれます。」と書かれている。注意しなければならないのは1袋使う場合と2袋使う場合は、具材の量と料理時間が少し増えるので要注意だ‼

パウダーは、ターメリックだろうか?清々しいまでの黄金色である。砂金のようにも見えてしまうの私だけだろうか?

味は、酸味の効いたトマトの爽やかな風味と、ソフトなタッチの温かみのあるスパイスが絶妙に調和していて、それらを牛乳が優しく包み込むことで、角のないまろやかでクリーミーな味わいを生み出している。このマイルドルウに包まれた鶏肉もとても相性が良い。中辛だか、それほど辛さは無くとても食べやすい。

具材は、鶏肉のみ使用しました。たまねぎを入れないカレーは、初めて作ったような気がするのだが、野菜を切る時間がなく、つまり包丁要らずでとても簡単に料理できました。
考え方は人それぞれなのだろうが、昔、トマト缶を使ってパスタを作った時に料理時間不足で体調を壊したことがあり、そのトラウマから、念のために煮込み時間をパッケージに記載されている時間の2倍(15分)煮込みました。
バター、牛乳が入っているのでコクがありとてもマイルドな味わいで、ごはんだけでなくパンにも絶対に合うカレーだと思いました。若干クリーミーなカレーは、とても体が温まりました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

品名:カレールウ(パウダータイプ) |
原材料名: |
砂糖(国内製造)、食塩、小麦粉、ターメリック、食用油脂(パーム油・なたね油混合油脂、なたね油)、でん粉、デキストリン、カシューナッツパウダー、ぶどう糖、コリアンダー、クミン、ガーリック、ジンジャー、カルダモン、フェンネル、酵母エキス、クローブ、ナツメッグ、ポークパウダー、チキンエキスパウダー、赤唐辛子、オニオンエキスパウダー、カスリメティ、ブラックペッパー、バター/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・乳成分・カシューナッツ・鶏肉・豚肉を含む) |
栄養成分表示 1皿分(ルウ11.8g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 43kcal |
たんぱく質 | 0.6g |
脂質 | 1.2g |
(飽和脂肪酸 | 0.6g) |
炭水化物 | 7.6g |
(糖 質 | 7.1g) |
(食物繊維 | 0.5g) |
食塩相当量 | 2.0g |
<当社分析> |
表示の分量で作った場合(1皿分)
鶏肉(もも)使用、ごはんは含みません。
エネルギー | 295kcal |
食塩相当量 | 2.2g |