ミニ
おやつカルパス
カレー味
価格:100円
(税抜き 100円均一にて)
製造者: 株式会社ヤガイ
以前仕事場の事務の方からいただいた「ミ二おやつカルパス」それ以来、ハマってしまっていて、仕事中にポケットにいくらか忍ばせておいて、特に残業時間なんかに食べている。強い肉の風味に程よい塩気、そして脂の甘みが仕事場にいながら、晩酌でもしているかのような錯覚に陥ることができる。その感覚欲しさについ口に運んでしまう。つまり、ストレスを感じたときのささやかな現実逃避に役立つのだ‼
そんな折、100円均一にて発見したのがこの「ミニおやつカルパス」のカレー味である。一瞬、目を疑った。「コレハイッタイ...ナンゾヤ....」。
さらに驚いたのは、「ツナマヨネーズ味」と「ヤンニョムチキン味」もあって、種類が増えている。カレー味のみならず珍しいので3種類買ってしまった。

さぁ「ミニおやつカルパス カレー味」食べていくぞい‼

1袋8つ入りで小分けに袋づめされている。あとは「脱酸素剤」が入っている。

脂分豊富なカルパスは、噛むほどに脂のコクとその旨みが広がり、弾力のある肉肉しさが、噛む喜びを与えてくれる。口の中でカルパスがこなれてくると中盤あたりから、ほんのりとカレーの風味が出はじめ後味にふんわりと広がるのが印象的だ。カレー味自体濃くなく、カルパス本来の味をリスペクトしながら、カレー味を添えるように味付けされているのでとても食べやすい。

8つのカルパスは、1缶のビールのツマミとしては、まさに丁度よい量である。ちょっとかじっては、ビールを一口、そしてかじってまた一口....繰り返しているうちに、気づけばビールもカルパスもすっかりなくなっていた。楽しい時間は過ぎるのが早すぎるぞい....。
もともと美味しいカルパスにカレーの風味を加えてくるとは、これはもう私にとっては、反則に近い組み合わせである‼とても良い晩酌ができました。ごちそうさまでした。

名 称 乾燥食肉製品 |
原材料名 |
鶏肉(国産)、豚脂肪、結着材料(粗ゼラチン、でん粉)、豚肉、糖類(麦芽糖、砂糖)、食塩、香辛料、豚コラーゲン/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む) |
栄養成分表示 [1袋(18g)当たり] | |
---|---|
エネルギー | 82kcal |
たんぱく質 | 4.3g |
脂 質 | 6.4g |
炭水化物 | 1.9g |
ー糖 質 | 1.7g |
ー食物繊維 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.7g |