和風
カレー味の
おせんべい
価格:278円
(税抜き KALDIにて)
製造者: ホンダ製菓株式会社
販売者: 株式会社 もへじ
カルディの狭い店内で、商品が所狭しと並んでいる中、この黄色い大きな袋がひときわ目立っていた。「和風カレー味おせんべい」という文字が大きく書かれていて、とてもわかりやすい。最近、小さな文字が見えにくくなってきたワシにもよく見えるぞい‼そして、なんとこれは「もへじ」の商品。個性的で魅力的な商品を数多く手がけているこの会社の商品はどれも美味しいので即購入してしまった。

さぁ「株式会社もへじ 和風カレー味のおせんべい」食べていくぞい‼

中には、一つ一つ袋詰めされた「おせんべいが15個」と「石灰乾燥剤」が入っている。

おせんべいは、おせんべいにしては、非常に柔らかく、最初はサクサクとした食感が楽しめるが、すぐに溶けてしまう程の柔らかさがある。味は、最初は優しい味わいながらに主張の強いカレー味を感じそのあと、和風カレーうどんでも食べているかのような感じの鰹節や昆布の味わいが広がる。正直これはとても旨い。
おせんべいには縦線が入っていて、多分製造過程でついて物で意図的なものではないのだろうが、噛むと線状に割れて簡単に小さく小分けになるので、とても食べやすかったです。

今日は、「キリンの晴れ風」で晩酌しました。すっきりとした味わいが、この柔らかなカレーおせんべいの味ととても良く合いました。
ほんのりスパイシーで、鰹節と昆布の豊かな風味が優しいカレー味と絶妙に調和した味を持ち、口どけが柔らかで繊細な食感を楽しめるおせんべいでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

名 称 米菓 |
原材料名 |
うるち米(国産)、もち米(国産)、でん粉、植物油(米油)、和風カレーシーズニング(糖類、グラニュー糖、粉糖)、食塩、カレー粉、粉末かつお節、オニオンパウダー、たん白加水分解物、ブラックペッパーパウダー、ガーリックパウダー、粉末昆布、香味油、酵母エキスパウダー)、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、香料、着色料(β-カロチン)、甘味料(スクラロース)、(一部い大豆を含む) |
栄養成分表示 1袋(64g)あたり | |
エネルギー | 300kcal |
たんぱく質 | 3.8g |
脂 質 | 11.5g |
炭水化物 | 45.4g |
食塩相当量 | 1.2g |
(分析値) |