日本相撲協会
名物
国技館カレー
揚げせんべい

価格:1080円
(税込み もち吉)

製造所:株式会社 森田あられ

販売者:株式会社 もち吉

 もち吉というおせんべい屋にて、このせんべいを発見するも、小袋が3袋で1080円(税込み)はちと高い....という思いで一旦はスルーしたもののやっぱりほしくなり後日、また出向いて買ってしまった。

 明荷とは、関取が荷物をしまうつづらで、その明荷をアルミ缶で再現したものである。色んな小物を入れるのに便利そうなサイズ感がある缶でありますぞ。

株式会社 もち吉 大相撲 明荷缶 カレー味 揚げせんべい全体画像

 さぁ、株式会社 もち吉 明荷缶 日本相撲協会 名物 国技館カレー 揚げせんべい食べていくぞい‼

缶の中身

 缶の中身は、小袋が3つ入っています。

小袋の表側 小袋の裏側

 小袋のパッケージはこんな感じで、乳白色の色合いがとても優しさを感じる。しかしながら、先週国技館カレーのレトルトカレーを2種類食べましたが、せんべいまで出ているとはやっぱりそこまで有名なのか?とますます、国技館カレーを食べたくなりました。

カレー味 揚げせんべいをお皿に盛る

 小ぶりで衣が薄く、揚げ衣がボロボロと崩れることがなく、表面にべたつくような油っこさも少ないため、指先が汚れにくく、つまみやすさと食べやすさがとても嬉しいポイントです。

 味は、しょうゆ・昆布・カレー・砂糖の味が絶妙なバランスで混ざり合い、辛さもなく、丁度良い甘じょっぱさがあり、どこか懐かしさを感じさせる素朴で優しい味わいであります。

 硬さはあるものの、ガリッと重たい感じはなく、サクサクとした心地よい噛みごたえで、軽快に食べられるせんべいです。

カレー味 揚げせんべいとビール

 今日は、少し調子がいいのでアルコール入りのビールで晩酌しました。

 全体としては上品な風味ですが、やっぱり3袋一気に食べてしまうと、後半につれてやや味わいが濃くなる感じがあり、そこにこのビールを流し込むと素朴で安心の癒しの時間が訪れました。最高ですぞ‼

 少し値段が張る為、小分け売りで、もう少し価格を抑えられたら頻繁に買えるのだがとも思いました。それはさておき、素朴で上品な味わいで、とても軽快に食べられる揚げせんべい。結局3袋スルっと食べてしまいました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

株式会社 もち吉 大相撲 明荷缶 カレー味 揚げせんべいの缶裏側
名  称 米 菓
原材料名
うるち米(国内産100%)、カレー味調味液(醤油、砂糖、みりん、果糖ぶどう糖液糖、りんごパルプ、カレー粉、その他)、植物油脂、昆布エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、乳化剤、甘味料(ステビア)(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
栄養成分表示 1個包装当たり
エネルギー134kcal
たんぱく質1.3g
脂   質7.3g
炭水化物15.6g
食塩相当量0.5g
〈推定値〉