えのきチップス
大人カレー味

価格:453
(税込み ヨドバシ・ドット・コム)

製造者: 有限会社南九州きのこセンター

 20gで453円とかなりお高めの大人のおつまみその名も

えのきチップス 大人カレー味

スタイリッシュなパッケージに惚れしまい買ってしまった。お値段的に高めだが、高い物にまずい物はない。私の貧乏電卓にもこんな答えをはじきだすときはある。

有限会社南九州きのこセンター えのきチップス 大人カレー味のパッケージ表側

 さぁ「有限会社南九州きのこセンター えのきチップス 大人カレー味」食べていくぞい‼

中のパック表側 中のパック裏側

 中には、高級なお茶のパックのような袋が入っている。かなり期待してしまう。

えのきチップスをお皿に盛る

 見た感じが、木の皮というか、ヤシの実の繊維のようで、かなり軽い。よく見ると、えのきのあの束になっている感じがよくわかる。色がピカピカとしたゴールドでなんだか金ぱくのようである。

 味は、乾燥えのきなのでかなり乾燥している。水分0%という感じでパサパサであるが、噛んでいくとあのえのきのニャギニャギとした食感が現れる。

 様々なスパイスやハーブが入っているも、強い感じはなく、えのきを引き立てているような味わいになっていて、丁度良い加減の塩味が効いていて、かなり旨い大人の味になっている。時折感じることができる。かなりドライなカレー味があり、この食感は人生初かもしれない不思議な味わいである。

 完全に乾燥しているのでその軽さにも驚いてしまう。

えのきチップスとビール

 今日は、金麦 晩酌サワーで晩酌しました。柑橘系の味わいがとてもよくサッパリ吞みやすかったです。

 えのきチップス 大人カレー味は、値段が高かったが、それ以上に満足した一品でした。かなりの不思議感とやみつき感があり、最高に美味しかったです。

 パッケージ裏側に野菜や豆腐のトッピングにと書かれている。確かにシャレたラーメン屋のラーメンにちょこんとトッピングされている糸切唐辛子のような感じで使えるぞいと思ってしまった。

 あまりの旨さと不思議食感で、あっという間になくなってしまった。また買ってみたいと思います。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

脱酸素剤

 これだけ乾燥している商品には、やっぱり脱酸素剤入ってました。

有限会社南九州きのこセンター えのきチップス 大人カレー味のパッケージ裏側
名称:野菜加工品(えのき)カレー味
原材料名:
乾燥えのき(鹿児島県製造)、食用菜種油、食塩、ターメリック、コリアンダー、クミン、フェンネル、フェヌグリーク、ナツメグ、陳皮、ブラックペッパー、ジンジャー、ディル、クローブ、アニスシード、シナモン、カルダモン、ガーリック、唐辛子、タイム、セロリシード、スターアニス、アジョワン、ローリエ、セージ、ローズマリー、タラゴン
栄養成分表示 (1袋20g当たり)
エネルギー96.2kcal
たんぱく質2.7g
脂質4.48g
炭水化物11.26g
食塩相当量0.68g