しっとり
カレーせん

 カルディに売られているが、「しっとりカレーせん」というネーミングから、多分「株式会社三真」の作品ではないか?と思って、パッケージ裏を見てみると、ビンゴーーゴーゴーゴーである。やっぱり製造所が「三真」になっている。ということは、「しっとりカレーせん」とあるが、「ぬれせん」ということでもあるのか?ということで、このせんべいの正体をあばくべく、スルリと購入してしまう。

しっとりカレーせんのパッケージ表

 さぁ「しっとりカレーせん」で晩酌していくぞい‼

しっとりカレーせんを皿に盛り付ける

 見た感じはぬれせんである。しっとりぬれていて、歯に優しいせんべい、バリッという食感を少し残しつつ柔らかに作られている。揚げせんべいに日本独特の濃いめの甘じょっぱい醤油だれを塗ったものだが、そこにピリッとしたアジア系の爽やか辛さがあるスパイスの風味が加わり、奥深い風味を楽しめるせんべいになっている。辛みは後になるほど出てきて、甘じょっぱい醤油だれによく合いました。

しっとりカレーせんとジンソーダ

 今日は、このせんべいが濃厚な甘じょっぱい醤油だれが利いているだろうと思い。爽やかで軽い味わいを持つ「翆ジンソーダ」で晩酌しました。

 しっとりと若干ぬれぎみなので、2枚3枚くっついているせんべいがいくつかありました。醤油の甘じょっぱさにアジア系の爽やか辛いスパイスが加わった味わい深いせんべいでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

しっとりカレーせんの中に入っている脱酸素剤

 しっとり、ぬれせんなので、しっかり脱酸素剤が入っていました。

しっとりカレーせんのパッケージ裏
名  称 揚げせんべい
原材料名
米(米国産、タイ産、国産)、ソース(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、粉末水飴、アミノ酸液、その他)、植物油脂、水飴、たれ(醤油、砂糖、みりん、その他)、カレー風味シーズニング、カレー粉、混合調味料/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、カラメル色素、酸味料、香料、炭酸カルシウム、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・鶏肉・りんごを含む)
栄養成分表示 1袋(85g)当たり
エネルギー383kcal
たんぱく質4.2g
脂   質16.6g
炭水化物55.2g
食塩相当量1.6g
(推定値)