価格:375円
パッケージの商品名のシールが、小さく発見が遅れてしまうも旨々カレーせん、カレーを確認。何と言うか、シールをよく見ると旨いぞ..旨いぞ..旨いぞと訴えかけてくる、ちょっと呪文めいた文字に購買欲を高められ、スルリと購入してしまう。

さぁ、藤永製菓有限会社 旨々カレーせん食べていくぞい‼

ビール1缶で、1袋は多いかと思い、半分だけお皿に盛りました。
味は、昔、駄菓子屋で売られていたカレーせんを思わせつつも、塩加減、爽やかなスパイシーさ、カレーの味加減が、かなり上品でバランスがよく後味がよく手が止まらなくなるせんべいである。普通のせんべいよりも、厚みがありながらもサクサクとした食感でとても食べやすくヤミツキになるぞい。

今日もノンアルコールで晩酌しました。
流石にこのサクサク食感と塩加減・スパイシーさ・カレー味の上品なバランスが良すぎてしまい。はじめは半分位で十分か?と思っていたが、結局全部食べてしまった。この肉厚なサクサクせんべいは、食べたことがあるようでないとても美味しいせんべいでした。(私のとても個人的な意見ですが、仄かに梅干しのような酸っぱさを感じました。そこがまた美味しかった。) ごちそうさまでした。

石灰乾燥剤入っていました....かなりヤミツキになるせんべいで毎日食べたくなる味であるが、値段がちと高い...パッケージの呪文めいた文字に気をとられ、値段を見ないで購入してしまっていて、後でレシートみて驚いてしまった...
「うむむっっ高っ」
しかし、高いだけあって、味は確かであるとも思いました。旨かった。最後にこの言葉を書き残すぞい。
名 称 米 菓 |
---|
原材料名 |
うるち米(米国産・国産)、植物油、食塩、砂糖、カレーシーズニング、香辛料、カラメル色素、蛋白加水分解物、粉末酵母/調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア、スクラロース)、トウガラシ色素、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) |
栄養成分表示 (100g 当り) | |
---|---|
熱 量 | 520kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂 質 | 28.2g |
炭水化物 | 61.4g |
食塩相当量 | 2.06g |
※この表示値は、目安です。 |