金沢
ばかうけ
金沢カレー味

価格:203
(税抜き 近くのドラックストアーにて)

株式会社 栗山米菓

 ででん!っと「金沢」という文字が映える「ばかうけ」が登場した‼見つけた瞬間、これはカレー味では?と思った瞬間「金沢カレー味」という文字も発見した。「ばかうけ」は、色んな味がでていて、どれも旨いのだが、今回は、「金沢カレー味」である。テンションが上がる。ということで、すぐさま購入してしまう。

株式会社 栗山米菓 ばかうけ 金沢カレー味のパッケージ表

 さぁ「株式会社 栗山米菓 金沢カレー味」食べていくぞい‼

株式会社 栗山米菓 8袋のばかうけ 金沢カレー味

 2枚入りの袋が8つ入っている。少し黄茶色した感じがカレーをイメージさせるぞい‼

株式会社 栗山米菓 ばかうけ 金沢カレー味

 袋のプリントされているデザインはみんな同じで、「ばかうけ」のイメージキャラクター「バリン」と「ポリン」が、観光を楽しむ画が描かれている。金沢観光に行きカレーをたらふく食べたいものである。

株式会社 栗山米菓 ばかうけ 金沢カレー味を皿に盛る

 味は、昔、駄菓子屋で食べたカレーせんべいを思わせる味わいだが、それよりは、もっとマイルドで軽やかな仕上がりである。ただし、決して薄味ではなく、ほどよい塩梅のカレー風味が広がり、飲み物なしでもどんどん食べ進められる感じだ。噛んでいて、ばかうけがこなれてくると最後にカレーとソースとキャベツが混ざり合ったような味になる。これが「金沢カレー味か?」と思う。
 「ばかうけ」は、サクサクとした軽やかな食感のせんべいなので、それだけでも食べやすいのだが、バランスの良いカレー味が加わることで手が止まらなくなり、結局一気に全部食べてしまった。もっと食べたいと思うのだが、食べすぎは良くないぞい.....

株式会社 栗山米菓 ばかうけ 金沢カレー味を梅酒で晩酌

 今日は、「SUNTORY まるで梅酒なノンアルコール」で晩酌しましたぞい‼ 濃厚な甘い梅酒は、「ばかうけカレー味」に意外によく合いグイグイいってしまった....世の中なんでもかんでも旨い物ばかりだ‼っと、最近食べ過ぎている自分に警鐘をならしてみるも、目の前にこれだけ旨い物を出されては、そんな警鐘もかき消されてしまうぞい....

 いやはや、とても良すぎる晩酌をしましたぞい‼美味しかったです。ごちそうさまでした。

株式会社 栗山米菓 ばかうけの3つのご当地味

 「ご当地を味わう」ということで、あとは「博多 辛子明太子味」と「北海道 じゃがバター味」も出ているので、買ってみたいと思います。

株式会社 栗山米菓 ばかうけ 金沢カレー味のパッケージ裏
名  称 米菓
原材料名
うるち米(米国産、国産)、米粉(うるち米(米国産、国産))、植物油脂、砂糖、食塩、ポークエキスパウダー、粉末しょう油(小麦・大豆を含む)、カレーパウダー、キャベツエキスパウダー、粉末ソース、オニオンパウダー、クミンパウダー/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料(ごま・大豆由来)、酸味料、カラメル色素
栄養成分表示
100g当り個包装(2枚)当り
エネルギー   486kcal   43.4kcal
たんぱく質   6.8g   0.6g
脂   質   21.2g   1.9g
炭水化物   67.0g   6.0g
食塩相当量   2.97g   0.26g