むっちカレーまん
山崎製パン株式会社
「むっちカレーまん」というなんともキャッチ―なネーミングのカレーまんがスーパーで売られていた。「むっちともっちり食感♪」という謳い文句につられて、つい買ってしまった。実に旨そうである。

さぁ「山崎製パン株式会社 むっちカレーまん」食べていくぞい‼

中華まんなので下に紙がひかれている。かなり大きいサイズのカレーまんで、これは既にレンジで温めたものであるが、コンビニで売られているようなしっとりとした水分多めの仕上がりにはならなかった。しかし、外側の皮のむっちり、もっちり感はしっかりと再現されていてとても美味しい。その下の生地はパン生地で、中の餡はほのかにスパイシーで甘みがあり、辛さはほんの少し感じる程度である。味は美味しいが、中華まんとしては少しパサつきがある為に蒸したほうが良かったか?とも思って、もう一つ買いにスーパーに行ったが、どこのスーパーにも売られていなかった。残念である。

カットしてみるとパン生地がしっかりとしている為に普通の包丁でもキレイに切ることができました。具材は、じゃがいもとにんじんが入っている。
表面むっちり、中は弾力があるパン生地で、食べ応えがありました。普通の中華まんに比べると水分が少ない為に中華まんというよりは、カレーパンという感じでもありました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
もう1月も終ってしまう、中華まんの季節もオチオチしていると終わってしまうので、来週あたり、カレーまんでも探しに出かけて見たいと思うぞい‼

名 称 中華まん |
原材料名 |
カレー(じゃがいも、にんじん、砂糖、植物性たん白、オニオンソテー、パン粉、チキンエキス調味料、りんごペースト、ココナッツミルクパウダー、ポテトフレーク、小麦粉、カレー粉、チャツネ、桃ピューレ、植物油脂、食塩、ソース、クミン、ガーリックパウダー、コンソメ、しょうが、カラメルパウダー、ガラムマサラ)(国内製造)、小麦粉、カレーソース、砂糖、マーガリン、牛乳、発酵種、パン酵母、食塩、白キクラゲ抽出物パウダー、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、酢酸(Na)、グリシン、調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、着色料(フラボノイド、カラメル、カロテノイド)、酸味料、イーストフード、グリセリンエステル、香料、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・とり肉・豚肉・桃・りんごを含む) |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱 量 | 277kcal |
たんぱく質 | 10.1g |
脂 質 | 5.3g |
炭水化物 | 47.3g |
食塩相当量 | 1.8g |
この表示値は、目安です。 |