ランチパック
カレーコロッケ
と
焼きそば
価格:128円
(税抜き アピタ)
製造者:山崎製パン株式会社
ランチパックの新企画パンがどんどん出てくるなか、今回は、カレーコロッケと焼きそばなるコンビパンが発売されていた‼コロッケパンって、よく見るけれどもカレーコロッケをパンにはさんでくるのはあまり見たことがない。コロッケ大好きな私なだけにスルリと購入してしまった。

さぁヤマザキ ランチパック カレーコロッケと焼きそば食べていくぞい‼

食パンの焼き印がある方が焼きそばパンであります。
とにかくこの白パンをトーストしていくぞい‼

さぁ、トーストしまいたぞい。ランチパックどうしてもトーストしたくなるのは私だけではないと密かに確信している。
味は、かなりクリーミーなじゃがいもで、なんだかお惣菜屋の旨いコロッケを食べているようで、口になじんでくる旨さがある。食べ終わりにほのかにスパイシーな感じがのこります。

カットしてみるとコロッケの中が黄色くカレー味がよく浸透しているのが分かります。
カレーとは関係ないのですが、焼きそばの方は、やきそばが半分しか入ってないではないか...と思ったが、よく見ると半分マヨネーズで白くて分からなかった。このマヨネーズと焼きそばの半々の比率がかなりの美味しさでありました。
コロッケと聞いてはじめはもっとボソボソとしているのかと思いましたが、かなりのクリーミーさがあり、味・食感ともにとても楽しむことができました。両方ともとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

名 称 調理パン |
---|
原材料名 |
小麦粉(国内製造)、カレーポテトコロッケ、ソース焼そば、砂糖混合異性化液糖、ソースフィリング(ソース、砂糖、チャツネ、食塩、シナモン、パン粉)、マヨネーズ、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品/酢酸(Na)、グリシン、乳化剤、着色料(カラメル、ココア、カロテノイド)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン、加工デンプン、メチルセルロース)、pH調整剤、イーストフード、酸味料、キシロース、硫酸Ca、酸化防止剤(V.E)、香料、香辛料抽出物、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・牛肉・ごま・大豆・豚肉・りんごを含む) |
栄養成分表示(1個当たり) | ||||
---|---|---|---|---|
カレーコロッケ | 焼きそば | |||
熱 量 | 148kcal | 123kcal | ||
たんぱく質 | 3.4g | 3.1g | ||
脂 質 | 6.1g | 5.1g | ||
炭水化物 | 19.8g | 16.2g | ||
食塩相当量 | 0.9g | 0.8g | ||
この表示値は、目安です。 |