ランチパック

バターチキンカレー

価格:108
(税抜き 近くのスーパーにて)

製造・販売: 山崎製パン株式会社

 昨日は父の日で外食をして、暴飲暴食をしてしまった。私は食べるのが早く父親が私のペースに合わせようと無理に急いで食べようとするので、父親と外食するときは父親と食べ終わる時期を合わせるために2品頼むようにしているが、食べたお店が普通盛りでも大盛級の物ばかりなので、お腹がかなリ大変なことになってしまっていた...

 今日は、日ごろの疲れと昨日の食べ過ぎのせいで、午後3時まで寝てしまい、カレーを作るという力がなくどうしたものかと途方に暮れていた。カレーが食べたい、だがカレーを作れない...ちょっと動かねばと重たい体を引きづるようにスーパーに出かけてみるとなんとランチパックの新作が売られていたのだ。

 ランチパックは手頃な値段で、手ごろな量で、とても食べやすいので、「今の自分には最適な一品だ‼」ということですぐさま購入してしまった。

山崎製パン株式会社 ランチパック バターチキンカレーのパッケージ表側

 さぁ「山崎製パン株式会社 ランチパック バターチキンカレー」食べていくぞい!

ランチパックバターチキンカレー

 ランチパックこの白い佇まい、ついつい

 「パンの中身はなんだろな♪パンの中身はなんだろな♪」

 っと歌ってしまう。歌いながら焼いていくぞい!

バターチキンカレーをトーストした

 いい焦げ目がついたぞい!味は、トマトの旨みとほどよい酸味に、ほんのり香るシナモンが良いアクセント。バターの風味は軽やかで、全体的にすっきりとした味わいのバターチキンカレーのランチパックです。中のルウは、パンの具材としてはややゆるめで、ふんわりとしたパンの食感とよく合っていましたぞい。

バターチキンカレーを半分にカットした

 中には、細かいとりの挽肉が入っている。

 かなり軽い感じのバターチキンカレー味でしたが、そこがとても食べやすく。気づいたらなくなっていました。旨さと安心感のあるランチパックとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

山崎製パン株式会社 ランチパック バターチキンカレーのパッケージの裏側
名  称 調理パン
原材料名
小麦粉(国内製造)、バターチキンカレー、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、酢酸(Na)、乳化剤、グリシン、着色料(紅麹、カロテノイド)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、イーストフード、V.C、香料、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・とり肉・豚肉を含む)
栄養成分表示 (1個当たり)
熱   量95kcal
たんぱく質3.1g
脂   質1.7g
炭水化物16.7g
食塩相当量0.7g
この表示値は、目安です。