Pasco
価格:88円
少し遠出をすることになり、初めて訪れる場所へ向かうことに。出かける理由はあまり良いものではなかったが、知らない場所というのはどこか新鮮で、不思議と気分も少し変わる。
目的地のすぐ横にドン・キホーテがあったので、帰りに立ち寄ってみた。すると、やたらと大量に並べられているパンが目に留まった。それがPasco スパイシーキーマカレーパン。あまりの数に驚きつつ、つい気になって2つ購入してしまった。さすがはドン・キホーテ……といったところだろうか。

さぁ、スパイシーキーマカレーパン食べていくぞい‼

形がまん丸でちょっと小さめ、それほど厚くない感じのコジンマリとしたパンである。このコンパクトな感じが、とても食べやすそうに感じるぞい。

カレーパン!早速、トーストしました。焼くとキュっと引き締まった感じになりました。しかしながら、このコジンマリとした感じがとても可愛く感じる。
味は、クミン、コリアンダー、ガラムマサラ、カルダモンなどのスパイスを感じる。キーマカレーらしい挽肉の粒感こそあまりないものの、挽肉の旨みがギュッっと詰まったような、濃厚でコクがある味わいがあります。キーマカレーだが、辛さが控えめな感じです。

カットしてみると、挽肉のような粒々が顔をだすが、この粒々感はあまり感じなかった。中のカレーフィリングは、結構ネットリとした感じで、食べているときのパンとの混ざり具合が濃厚に感じる。味・食感ともにどこか、他にはないカレーパンを感じる。

2個目カレーパンには、スライスチーズを2枚のせて焼いてみました。私は、カレーパンをそのまま食べるのも好きなのだが、このスライスチーズ2枚のせのカレーパンはもっと好きで、ちょっとこれだけはやめられないのであります。
チーズをのせてトーストしてみると、まろやかさが加わり、パンの香ばしさとスパイスの風味がやさしく包み込まれたような印象に。もともとの美味しさに、チーズならではのコクがプラスされて、違った楽しみ方ができました。やっぱりカレーパンとチーズの相性は抜群ですぞい‼美味しかったです。ごちそうさまでした。
上にちょっと乾燥パセリかけてました。色合いが好きですぞ‼

名 称 惣菜ドーナツ |
---|
原材料名 |
カレー(国内製造)、小麦粉、ショートニング、パン粉、卵、砂糖、ファットスプレッド、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩、小麦たんぱく、でんぷん、加工油脂、大豆粉、麦麹粉末/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酢酸Na、膨張剤、加工デンプン、イーストフード、着色料(カラメル、カロチン)、香料、グリシン、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料、甘味料(スクラロース)、pH調整剤、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
栄養成分表示(1個当たり) | |
---|---|
エネルギー | 275kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂 質 | 16.2g |
炭水化物 | 25.8g |
食塩相当量 | 1.0g |
この表示値は、目安です。 |