松阪牛
カレーパン

 近くのスーパーで買った「第一パン 松阪牛 カレーパン」、松阪牛のパッケージ等に使われることが多い、黒い背景に金の牛のデザイン、これはかなり高級感が出ていて好きである。カレーパンでこういうデザインはなかなか見ないので、パンコーナーでひときわ異彩を放っていた。ということで、スルッっと購入してしまう。

第一屋製パン株式会社 松阪牛 カレーパンのパッケージ表

 さぁ「第一屋製パン株式会社 松阪牛 カレーパン」食べていくぞい‼

第一屋製パン株式会社 松阪牛 カレーパンを皿に盛る

 ちょっと長めの厚みのあるカレーパンだ。寒いので早速、表裏、トーストしていくぞい‼

トーストした松阪牛 カレーパン

 トーストするとオーブンから出すときに表面の油が「ジュワジュワジュワ」っとなっている姿と音がたまらなくそそられる。黒く少し焦げているのが私のベストトーストである。早速カットしてみるぞい‼

半分にカットした松阪牛 カレーパン

 トーストすることで、外はカリカリと香ばしく、中はもちもちとした食感に仕上がりました。中には、カレーパンの餡とは思えないほど本格的で、しっかりとした味わいのビーフカレーが入っており、その風味には艶やかさも感じられる。ほんのり甘みのあるパン生地とコク深いビーフカレーが絶妙に調和し、そこに油の風味が加わることで、もちもちの食感とともに上品な味になるとても美味しいカレーパンでした‼

 細部にまでこだわりが感じられ、非常に完成度の高いカレーパンだと思いました。とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

第一屋製パン株式会社 松阪牛 カレーパンのパッケージ裏
名  称 惣菜パン
原材料名
カレーフィリング(水あめ、牛肉、たまねぎ、粒状大豆たん白、小麦粉、その他)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、パン粉、砂糖調製品(砂糖、小麦粉)、ぶどう糖果糖液糖、マーガリン、粉乳調製品(砂糖、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、小麦粉、脱脂粉乳)、パン酵母、卵、ぶどう糖、食塩、発酵風味料/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、香料、糊料(HPMC、キサンタン)、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示(製品1個当たり)
エネルギー294kcal
たんぱく質6.9g
脂   質14.4g
炭水化物34.2g
食塩相当量1.2g
この表示値は、目安です。