黄色い

マイルドカレー

チキンラーメン

日清食品

3か月前の話になるが、、スーパーでチキンラーメンの袋を見ながら、カレー味はでないものかと考えたことがあるのだ、まさか本当にでるとは感謝感激である。マイルドと書かれていることが楽しみの一つではあるのだが、この黄色い井出立ちには、幸せを感じる。

front

今回は、なにもない海辺で食べましたが、午後から雨が降るとのことだったせいか、風が半端なく強かった。マイルドカレーが吹き飛ばされそうな場面が何度かあった、お湯を沸かしている時に、鍋のふたが飛んだ。

powder

ふたを開けると粉末スープが一袋だけ入っていた。これがカレーの魔法の粉か?しかし、チキンラーメンの麺はすでに味がついているので、すぐにでもかぶりつきたくなる。こう思うのは私、カレー人間だけではないと確信している。

wait

粉末スープはお召し上がり直前に入れてくださいとのことだ‼風に飛ばされないように石でおもしをしてみたが、なんとも心許なかった。お湯を入れて重みができたからと言っても風でひっくり返されそうなのだ‼

powder2

熱湯3分たったので、魔法の粉投入‼ 粉が風で飛ばされそうだった‼

ingredient

具材は、日清特有の謎肉、フライドポテト(ちょっと大きめ)、にんじんが入っていました。写真では具が少なく感じますが、ジャガイモも謎肉ももっといっぱい入っています。
味は、やはり醤油ベースのチキンラーメンそれだけでもうまいのに、その上にカレーの味がプラスされている。粉を追加することによって、口当たりがマイルドになり、きつくないソフトなカレー味が、チキンラーメンの軽い味をうまく引き立てているように思う。
つまり、ライトなかんじでうまいのである。正直食べている時に風が強すぎて、スープが飛ばされそうになっていて、食べるのが大変だった。
チキンラーメンのカレー味とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。




material
原材料名
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、しょうゆ、食塩、チキンエキス、糖類、香味調味料、香辛料、デキストリン、オニオンパウダー)、スープ(クリーミングパウダー、糖類、カレー粉、香辛料、オニオンパウダー)、かやく(フライドポテト、味付豚ミンチ、にんじん)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸Ca、かんすい、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、くん液、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
material2
栄養成分表示1食(90g)当たり
熱   量409kcal
たんぱく質9.4g
脂   質16.6g
炭水化物55.5g
食塩相当量6.3g
(めん・かやく 2.8g)
(スープ 3.5g)
ビタミンB10.25mg
ビタミンB20.46mg
カルシウム208mg

参考値:調理直後に分別して分析
熱   量
めん・かやく363kcal
スープ46kcal
合計409kcal
wfp

このカップ麺一つ買うことで、0.34円募金することになっているらしい、年間3000万円を目指すと書いてあるが、一体どれだけ売るのか?すごいな‼

finish

強風の中食べ終わりました。この写真を撮る時は、カップの中に大き目の石を入れてます。しかし、青空の下食べるチキンラーメンは最高にうまかった!

face

黄色いにわとりがとてもかわいい‼