カレーボール

価格:330
(税抜き 近くのスーパーにて)

製造者: ヤマサちくわ株式会社

 1ヶ月前から、練り物にカレー味のものはないかとスーパーの練り物コーナーを俳諧を始めていた。そして今日ついに発見してしまった。その名も「カレーボール」である。 まさに探し求めていた一品であり、そのストレートなネーミングにも心惹かれしまった。ということで喜び勇んでスルリと購入してしまう。

ヤマサちくわ株式会社 カレーボールのパッケージ表

 さぁ「ヤマサちくわ株式会社 カレーボール」食べていくぞい‼

カレーボールを皿に盛る

 中身は、カレーボールが8個入っている。ふっくらとしたフォルムに表面のほどよいきつね色、軽くシワが寄っているところも魅了の1つだ。中身は、練り物特有の心地よい弾力のあるさかなのすり身‼外側のほどよい香ばしい揚げ油と混ざることで、最高の味の完成になる。しかし、私にとってはここからが本番で、噛んでいくうちに優しいカレー味が顔を見せる。スパイシーさもなく辛くもないところがとても食べやすい。日本の伝統的な食べ物にソフトにカレー味を織り込んでくるこの味付けは最高に旨い。

カレーボールをカットする

 全部半分に切ってみました。具材は、玉ねぎ、人参、グリンピースが入っている。グリンピースの外皮がちょっと固く、内側がほっくりした食感が、かなり良いアクセントになっている。

カレーボールと酒

 どうしてもお酒を呑みたくなる一品だったので呑んでしまいました。

カレーボールとマヨネーズ

 半分に切ると一口サイズになって丁度よくなり、マヨネーズを添えることで、少し居酒屋感がでて雰囲気も味も各段に美味しくなりました。よい晩酌ができました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

カレーボールのパッケージ裏
名称 魚肉ねり製品
原材料名
玉ねぎ(国産)、魚肉、人参、馬鈴薯でん粉、砂糖、大豆油、グリンピース、鶏卵、食塩、カレー粉、小麦たん白/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)
栄養成分表示 製品100g当り
エネルギー121kcal
たんぱく質7.3g
脂質4.4g
炭水化物13.5g
食塩相当量1.6g
この表示値は、目安です。