チーズたっぷり
チーズカレードリア

要冷凍

価格:368円(税抜き)

セブンイレブン(販売者)

フジフーズ株式会社(製造者)

 寒くてどうしようもなく、カレーとは関係のないことなのだが、セブンイレブンのアツアツジューシーメンチカツを食べたくなり、セブンに赴く。とにかく寒かったので、ブリトーでも見て温まるか...(ブリトーのレンチン後のアツアツ感は半端なく、チーズから上がる湯気がもう旨いとしか言いようがない。しかしながら、ブリトーは、私の中では上級国民が食べるものだというイメージがあり、目で味わうという方法を取るようにしている) イメージしたら、どうしてもたっぷりトロトロのチーズが食べたくなってきた‼チーズに洗脳されたこの抑えられない気持ちが、店内俳諧を加速させる。頭も体もグルグルグルグル回ってしまっているところに、目に留まったのがこの「チーズたっぷり チーズカレードリア」である。「チーズたっぷり」と「ドリア」という文字に背徳感と体が温まるというイメージが膨らみすぐさま、メンチカツもろとも購入してしまう。

セブンイレブン チーズたっぷり チーズカレードリアのパッケージ表

 さぁ「セブンイレブン チーズたっぷり チーズカレードリア」レンチンして食べていくぞい‼

チーズたっぷり チーズカレードリア

 厚みがかなりあるチーズが器の中央にどっしりと鎮座している。
 味は、甘みがありつつもしっかりとしたスパイシーさが特徴的なカレーだ。カレーを単体で食べると、そのスパイシーな辛さがダイレクトに伝わってくるが、たっぷりチーズと食べるとさすがに辛みがまろやかになり、とても旨い事になってしまう。辛さは辛口位の刺激があり、チーズの後から追走してくる感じで、体がジンワリと熱くなり、額にうっすらと汗がにじんでくるほどである。

チーズたっぷり チーズカレードリアをスプーンですくう

 ご飯は、黄色く、はじめはサフランでも使っているのか?と思ったが原材料名を見るとどうやらターメリックライスのようだ。具材は、もはやチーズが主役と言ってもいいほどの存在感。カレーの甘みも感じるが、やはり特徴的なのはキレのあるスパイシーさ。後味は意外とすっきりしていて、体に熱さが残るも舌にはさほど辛さが残らないため食べやすい。

チーズたっぷり チーズカレードリアの断面

 うむむむっ...こう見るとチーズの厚みがよくわかる。そして、ごはんの厚みも...とはいえ、ごはん少なめである分、辛さ・スパイシーさ・濃厚チーズさを色濃く堪能できる一品でもあると思いました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

チーズたっぷり チーズカレードリアのパッケージ裏
●名称 ドリア
●原材料名
うるち米(国産)、ナチュラルチーズ、ソテーオニオン、乳等を主要原料とする食品、ブイヨン、プロセスチーズ、水飴、カレー粉、フルーツチャツネ、ラード、醤油加工品、にんにく、塩、ショートニング、トマトペースト、生姜、砂糖、洋風調味料、ターメリックパウダー、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、クローブパウダー、チリパウダー、胡椒/糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、キシロース、酸味料、カラメル色素、酸化ケイ素、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・バナナを含む)
栄養成分表示:1パック250g当たり
エネルギー403kcal
たんぱく質13.3g
脂   質13.3g
炭水化物59.8g
 糖  質55.8g
 食物繊維4.0g
食塩相当量2.0g
(推定値)