アルファ化米
価格:?円
親戚の姉ちゃんがよく食べ物をくれる。鎌倉に行商にでていて、人生の半分くらいは鎌倉で暮らしている。ので、姉ちゃんがくれる食べ物はいつも見たことがない物ばかりであるのだ。田舎者の私には、都会の商品は華やかに見えるぞい‼
そして、今回何故だか、くれた物が全部防災用品の非常食ばかりであった。こういう非常食、特にアルファ米の物は、値段が結構高くなかなか購入までに至らないでいたので、嬉しい贈り物であります。このカレーご飯を一つ頂いて、ほかの物は、防災バックに入れました。

さぁ、希望食品株式会社 アルファ化米 乾燥米飯 カレーご飯作って食べていくぞい‼

中身は、こんな感じで、防災用の非常食なので、スプーンが入っている。こういうのはホント助かる。あとは脱酸素剤とカレーパウダーが入っている。

外にだしてみました。カレーパウダーが別の袋で入っているアルファ米は初めてなのでちょっと期待してしまう。

具材は、にんじんとコーンが入っている。

お湯注ぐ量で、雑炊かご飯を選択できるようになっている。私は迷わず雑炊を選択したぞい‼

カレーパウダーを入れて、

お湯を注いで、ここからお湯の場合は15分、水の場合は60分待つのがこの商品の作り方で、お湯でも15分とかなり長い、さすがに60分は待てないので、お湯で作りました。

完成であります。炊き込みご飯のようで美味そうであります。

ちょっとわかりづらいので、お皿に出してみました。量が思った以上に入っていて非常時には、本当に助かるボリューム感です。
味は、全体的のあっさりとした味わいで、たまねぎとコーンの優しい野菜の甘味がしっかりと感じられ、カレーはドライカレーのような風味がありました。ほんのりと爽やかで温かみのあるスパイシーさはあるものの、辛さはなく、すんなりと食べれました。
雑炊を作ったつもりでありましたが、結構ご飯がパサパサしていました。ご飯の線で作ったらどんな風になるのだろう?と少し考えてしまった。

具材は、それほど入っている感じではないが、にんじんが入っています。コーンはちょっと色的によく分からなかったが、食べているとコーンの独特な皮の硬さに出くわし、噛むとコーンの優しい甘味を感じることができました。
この商品は、非常食であり、誰でも食べられるように作られていて、パッケージ裏には、本品は、下表のアレルギー物質が含まれる原材料は不使用です。と書かれている。災害時、アレルギーもちの人はとても大変だと思いますが、こういうアレルギー物質が使われていなと明確に表示がある商品は安心感があります。
特定原材料 |
---|
卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 |
特定原材料に準ずるもの |
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン |
ちょっとパサつき感があり、水を飲みたくなる時もありましたが、優しい野菜の旨み感じるドライカレー風の炊き込みご飯という感じで美味しくいただくことができました。その反面、災害時のために備えておくべき商品だとも強く思いました。あとは、キャンプなどの野外飯にも重宝しそうです。ごちそうさまでした。

名 称 アルファ化米(カレーご飯) |
---|
原材料名 |
うるち米(国産)、コーン、にんじん、たまねぎ、食塩、風味調味料、砂糖、カレー粉、塩麹、ココナッツミルク、果実酢、クミン、コリアンダー、シナモン、うこん、にんにく、しょうが、植物油脂、ローレル/酒精、酸味料 |
栄養成分表示 1袋(100g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 375kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
脂 質 | 1.6g |
炭水化物 | 82.9g |
食塩相当量 | 2.3g |
当社調べ推定値 |