おとなの大盛
カレーうどんの素
業務用
製造者: 宮城製粉株式会社
販売元: 株式会社 神戸物産
最近うどんやそばが食べたくなることが多く、ざるうどんやそばをよく食べるようになってきた。そんな時に思い出したのが、かなり前に買ったこの「大人の大盛 カレーうどんの素」である。いつ買ったのか覚えていないくらい前に買ったが、1年以上前に買ったことは確かである。賞味期限は2025.9.25とまだまだ大丈夫なので、今日はこれでうどんを作ることにしました。

さぁ「宮城製粉株式会社 おとなの大盛 カレーうどんの素 業務用」作って食べていくぞい‼

3パックの袋詰めで売られている。1袋300gという大盛なので、重量感がかなりある。

味は、かつおだしと野菜の旨みが効いた、どこか懐かしい味わいのカレーだ。一口食べた時、小学校の給食ので食べたソフト麺を思い出しました。若干ミートソースのような風味もあり、程よい辛味が食欲を煽ります。ちなみにネギはついていません。自分の家で取れたものであるが、入れることで、その苦味と甘辛いカレーのコントラストを楽しめるので、加えるのがお勧めである。

うどんは、棒うどんをつかいました。コシがあって食べ応えがある‼トロミのあるルウが、ちょうど良い塩梅でうどんに絡みつき美味しくいただける。具材はとても小さく刻まれた、たまねぎとにんじんがかなりたくさん入っている。

内容量300gとさすがに量が多いので、カレーライスしてみました。ご飯と合わせると、ミートソースのような風味が強く感じられましたが、これもまた美味しくいただけました。トマトは使われていないのですが、どこかトマトの酸味のような風味も感じ、それがまた美味しかったです。次はそばで食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。

◯名称: カレーうどんの素 |
◯原材料名: |
野菜(たまねぎ(中国産)、にんじん)、砂糖、しょうゆ、牛肉、カレー粉、牛肉だし、食塩、かつお節エキス、にんにく粉末、牛肉エキス調味料/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール、ステビア)、カラメル色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む) |
栄養成分表示 1袋(300g)当たり | |
---|---|
エネルギー | 113kcal |
たんぱく質 | 3.8g |
脂 質 | 1.3g |
炭水化物 | 21.9g |
食塩相当量 | 6.0g |
(推定値) |